ブラックリストに記載した語句を含むコメントをゴミ箱へ自動的に移動

広告

コメントの中に特定の語句が含まれていた場合、コメントを自動的にゴミ箱に移動させることができます。ここではブラックリストを利用して不要なコメントを直接ゴミ箱へ移動させる方法について解説します。

1.コメントブラックリストの登録
2.ゴミ箱に移動したコメントの確認

参考:Akismetプラグインの使い方

ブラックリストとして判定する語句の登録を行うには管理画面の「設定」メニューの中にある「ディスカッション」メニューをクリックして下さい。

p5-1

「ディスカッション設定」画面が表示されます。

p5-2

設定は「コメントブラックリスト」のブロックを見て下さい。NGの語句を指定するテキストエリアが表示されます。

p5-3

コメントを記述する時に入力する「コメントの内容」「名前」「URL」「メールアドレス」、そしてコメントを記載しているPCなどの「IPアドレス」を対象として、テキストエリアに指定した語句と一致した場合にはコメントをゴミ箱へ移動します。複数記述する場合はその都度改行します。

p5-4

今回は次のように1つの語句と1つのメールアドレスを指定しました。

p5-5

変更を行った場合は画面左下の「変更を保存」をクリックして設定内容を反映させておいて下さい。

p5-6

それではコメントを投稿して試してみます。先ほど設定したNGワードが含まれるコメントを投稿してみます。

p5-7

投稿したコメントはNGワードに一致していますのですぐにゴミ箱へ移動します。承認待ちのコメントの場合は投稿した本人が見ている場合は画面に表示されていましたが、ブラックリストに該当したコメントの場合は画面上には何も表示されません。

p5-8

画面上には何も表示されませんが消えてなくなったわけではなくゴミ箱に入っていますので管理画面からは確認することが可能です。

コメントを削除するとゴミ箱へ移動しますが、ブラックリストによって自動的にゴミ箱に移動した場合も同じ扱いとなります。ゴミ箱の中を確認するには管理画面の「コメント」メニュークリックして下さい。

p5-9

「コメント」画面が表示されます。

p5-10

コメント画面上部の「ゴミ箱」と書かれたリンクをクリックして下さい。

p5-11

ゴミ箱の画面が表示され、現在ゴミ箱に入っているコメントの一覧が表示されます。そして先ほど投稿して自動的にゴミ箱に移動したコメントも確認することができます。

p5-12

このようにブラックリストによってゴミ箱に移動したコメントはブログでは表示されませんが、完全に削除されるまではゴミ箱の中で確認することができます。ゴミ箱に入ったコメントを通常のコメントと同じように復元したり完全に削除するには「ゴミ箱のコメントの復元と完全削除」を参照して下さい。

( Written by Tatsuo Ikura )