- Home ›
- WordPressの使い方 ›
- ブログの詳細設定 ›
- HERE
1ページに表示される記事数を設定
WordPressのブログではデフォルトで1ページに最大10記事が新しいものから順に表示されるように設定されており、10記事以降は次のページに表示されます。この1ページに最大何記事表示するのかについては設定で変更することができます。ここでは1ページに最大何記事表示するのかについて設定する方法を解説します。
ブログを表示してみると、最初のページには投稿日時が新しい記事から順に10件表示されます。一番下まで行くと次のページへ移動するためのリンクが表示され、次の10件の記事を見ることができます。
現在23件の記事が投稿されていますので、1ページあたり10件の記事を表示するとページ数は全部で3となります。
1ページに表示する記事の最大数を設定するには、管理画面の「設定」メニューの中にある「表示設定」メニューをクリックして下さい。
「表示設定」画面が表示されます。
「1ページに表示する最大投稿数」が現在10件に設定されています。例えば1ページあたりの記事数を5件にしたい場合は、この値を5に変更して下さい。
設定を変更した場合は画面左下の「変更を保存」をクリックして下さい。
それでは改めてブログを表示してみます。1ページあたりに表示される記事の数が5件に変更されてます。現在の記事数は23件なので、1ページあたり5件表示すると全部で5ページに分割されて表示されます。
1ページに表示する記事数を極端に多くしてしまうと、ブログを開いた時に表示されるまでに時間がかかってしまいますのでご注意下さい。
( Written by Tatsuo Ikura )